今週も始まりましたね。

2006.07.03

週末はすっかりお菓子屋さんで美味しい楽しい時間でした、まだ 10日まで販売続きますのでお楽しみいただけるようにがんばります!新作から一つご紹介です、蛍かご、麦わらを編んだ籠、蛍を入れて軒先にかけて光を楽しめます!唐津、七山から届きました。きっと水も空気もきれいなのでしょうね〜、なんだか蛍が身近に感じられていいな〜、風鈴や蛍、子供の頃よくお泊まりに行った九州のおばあちゃんの家を思い出しました!手編みなのでいい味出てます。中には今回は檸檬くるみのお菓子が入っています。いろいろなアイデアと美味しいお菓子、作家さんの楽しんでいる様子がうかがえてお店にもそんな空気が満ちているような気がしてます。 明日は火曜、定休日でお休み頂きます。水曜日には売り切れていたお菓子がまた、再入荷します。お楽しみになさっていて下さい。

今日から 7月。

2006.07.01

今日から催しが始まりました、新作のお菓子も仲間入りしたので沢山のお菓子たちが並んでいます、いつも催しの度にお買い上げいただいている方々に久しぶりにお会いできたり、とても美味しい時間を過ごしています、ありがとうございます。9日までやっておりますのでお近くへお越しの際はお立ち寄り下さい。 先日友人が鎌倉のあじさいを見に行ったと、写真を送ってくれたのです、なんだか若々しいきれいなお花の紫陽花です!紫陽花の花のきれいな時期ですね〜。きれいなお花の写真に元気を頂きました! 週末、バーゲンも始まって町は混雑していますね、のんびりとは過ごせなさそうな週末ですね。せめてお天気が良いといいですよね。

6月が終わりですね

2006.06.30

あっという間のひと月、早いですね〜。6月最後の日はお店が終わってから飾り付けで楽しくて何だか終わりません。届いたお菓子たちは丁寧に箱の中に収まっていたのです。とても見るからに大切そうに。いつもこの瞬間、感動を頂きます。そんなところにも心がこもるって素敵です。お菓子が割れないようにそ〜っと出しながら置き場所に置いていきます。いよいよ明日は催しです。いつもの美味しいお菓子たち、そして新作のお菓子、楽しみです。今回は pieni huone の制作した、丈の短いワイドパンツとチュニック丈のブラウスが店頭に並びます。少しドキドキします、ご来店の際はぜひご覧になっていただきたいと思います。明日から7月、わくわくする夏休み前、楽しい時間になりますように。