6月のスタート

2005.06.01

新しい月に変わりましたね、6月は衣替えの季節です、高校生までは制服で衣替えも何だかドキドキしてたような気がします。最近、自称怠け者(私にはとっても怠け者には見えない!)の友人がブログを初めて、5月はほぼ毎日更新をやってのけたのを心地よく頼もしく思うのでした。毎日見てしまう自分にもおかしかったりします。友達に元気を頂いてます。 装苑の話を毎日お店でしてますが、とっても素敵ですね。pari のページに antipast さんの展示の様子がちらりと見えて素敵でしたね。もう随分長い間お世話になっている靴下たちもパリで展示されてたんだな、っと思って見てました。もう 12年くらいは(もしかしてもっと前かも)前になる初 antipast! 今でも覚えてます。本当に変わらない素敵な靴下たちとお洋服。展示会場で感動した事。靴下の素敵さ教えて頂いた事。今も変わらずずっと大事に作ってらっしゃる事にいつも感動を頂いてます。また、これからも楽しみな事が沢山あるような予感がしてます。

5月も終わりですね。

2005.05.30

あっという間に 5月も終わりそう、早かったです。週末はいかがでしたか?この週末は名古屋祭りと万博で凄い人ですよね、名古屋市内!そんな話をのんびりとお店でお客様がたとしてました。そういえば卵を産んだメダカの話以来になりますが卵が孵って、小メダカがいま元気に別の器の中で泳いでます。何だか嬉しいですね〜。今まだ体は透明でかなり小さい小メダカも後少しするとこの大きな鉢の中に放します、その時を楽しみに育てたいなと思ってます。明日は火曜日でお休みを頂きます、お休み明けは 6月スタートです。梅雨が近くまで迫っていそうですね。6月も楽しく過ごしたいと思ってます。 最近出た装苑に mina perhonen の素敵な秋冬のアイテムが登場してました、とても素敵なページでしたね。

突然雨です。

2005.05.23

とてもいい日差しだったのに突然の大雨になってしまいました、すぐ止みそうですね。今日一日の中で、時間ごとに日傘だったり、雨傘だったり、何となく梅雨が近づいているような気分、いや!まだまだ美しい新緑にお日様を楽しみたいですね。 今日は万博へ向かう途中で寄って下さったお客様から始まって、遠方からのお客様がいらして下さり、更に東京から友人が帰郷ついでに寄ってくれたり!ありがとうございました!なかなか無いくらい関東方面の方々に囲まれた楽しい午後でした。 早いですね、5月も後半から末に向かって加速してるように感じるくらい、時間が経つのは早いですね。そしてもう火曜日、明日、お休み頂きます。お気をつけ下さい。